SSブログ

2020/4/23今日の道の駅のお野菜です [農業]

2020/4/23
今日の道の駅のお野菜です
#ほうれん草 
#壬生菜 
#しろ菜 
#ズッキーニ 
#ブロッコリー 
でございます[わーい(嬉しい顔)]

サヤインゲンのマンズナです[手(チョキ)]?
ツル巻き始めました[指でOK]
元気にしてます[手(パー)]??♂?


#アンプリムール 
#伊達市観光物産館 
#道の駅 
#野菜 
#伊達野菜 
#北海道伊達市

D87FC6FF-490E-44AC-A0C0-841A56925AA4.jpeg26080485-59DA-4F57-B7F4-50B96036143E.jpegDE61B39E-A127-4FF0-94DF-B99707A44C5E.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

2019/7/14えん麦漉き込みました [農業]

2019/7/14

たわわに育った #えん麦 

漉き込みました[手(チョキ)]?

いい緑肥になりそうです[指でOK]


550EC2B0-00E6-4183-9911-5A35F4F2AC81.jpegD34B043B-70FA-425B-AC1A-69D5E6A00FF3.jpegE1557AFF-7A4E-4109-899E-D648F642A5E6.jpeg


nice!(1)  コメント(0) 

2019/4/9路地はじめ [農業]

2019/4/9


路地畑始まりました

第1弾は


#リーフレタス 

#サニーレタス 

#キャベツ 

#ブロッコリー 

#カリフラワー 

#ロマネスコ 


畑はカラカラ

風にあおられながら不織布のパオパオを2枚掛け

どうか恵の一雨を☂️ 

3904B915-8EF1-4B95-9C49-B144AD5D5E3C.jpeg



nice!(0)  コメント(0) 

2019/3/27堆肥と米糠 [農業]

2019/3/27

今日は #きゅうり の畑作り

堆肥を撒いて米糠の大サービス

米糠撒くとほんのりいい香りがします

歩いた後に足跡つきますが長靴に堆肥や米糠くっついてちょっともったいない... 



80314313-36C9-4DE7-8EAD-46BF532D9A6D.jpegE55001AB-406A-4FD2-B7BE-4CE18EF85A2B.jpeg740C9A50-586F-48BF-8881-2508CB763895.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

2019/1/28畑作り [農業]

2019/1/28

アンプリムールは小さな農家

ハウスも全て3分割で真ん中以外は小さな耕耘機で耕します

今時期は換気出来ないので排気ガスが溜まって頭がクラクラします


耕耘機→レーキ掛け→マルチ敷きトンネルポール

今日はビニール掛けて畑を温めます


ここは #ほうれん草 の畑になります^_^

8A828CAA-2125-4482-A4E4-9571CA684F6C.jpeg

307EBF24-1934-43AD-80E0-D716AB4C39F5.jpeg

22293678-679E-4068-A714-DF3F4A93F3EC.jpeg


nice!(0)  コメント(0) 

2019/1/18カブの種まき [農業]

2019/1/18

#玉里 という #カブ の種をまきました

1穴に1粒

昨年からコート種にして発芽が良くなりました

4月頃の収穫予定です

この時期のカブは水分たっぷりで甘みものってて美味しいです

86E91976-A881-4553-804E-A5E26BCEF085.jpeg

30F41395-7513-4738-9B5B-D02A77BA8764.jpeg


nice!(0)  コメント(0) 

2019/1/8GWの準備 [農業]

2019/1/8

GWに向けての #種まき です

5ヶ月後の準備ですが気が遠くなります


これは #キャベツ の #YR青春2号 

この #キャベツ 食感が素晴らしく一度食べたら他の #キャベツ は物足りない感じがします


GWまで長いですが是非一度お試しください^_^

1D954EAF-0A2F-48E6-9A10-130B2EE3A62C.jpeg57C18D39-44C9-46A5-BA48-BF746CC86D32.jpeg


nice!(0)  コメント(0) 

始まったアスパラ野焼きと露地畑と初夏の野菜 [農業]

またまた大変ご無沙汰しておりましてごめんなさいです。
あっという間に春になったのかと思ったら最近は朝晩まだまだ寒いです。
日中は太陽が出るとハウスの中は真夏のようですが外に出ると肌寒い。

そんな中今年は少し早めにアスパラの枯れ茎を燃やしました。
20150420_02.jpg

そのあとは春恒例の堆肥運び。
20150420_03.jpg
4トンの堆肥をダンプで注文し畑にばさっとおろしてそこからは一輪車で。
堆肥の山をスコップですくっては一輪車に乗せて運んでの繰り返し。
朝からやって夕方まで途中休憩をはさみますが鈍った体に活をいれる作業となりました。

20150420_01.jpg
こちらは春の白蕪。
まだまだ極寒の1月に種をまいて待つこと2カ月半。
寒さに当たりほんのり甘みが乗ったいい蕪に育ちました。
この蕪ももうそろそろ終わり。
いつもそうですが野菜が無くなるのはさびしい気持ちになります。(T_T)/~~~

20150420_04.jpg
こちらは浴光催芽中のじゃがいもです。
今年もいつもお世話になっている大農家さんに殺菌剤を分けてもらいました。
いつもありがとうございます。m(__)m
そろそろ植え時なのですが今日は雨。
これからまだまだ降りそうな感じです。
これで畑が乾くまでしばらく日にちがかかりそう・・・。(>_<)
なかなかうまくいかないです露地畑。

20150420_05.jpg
こちらは接ぎ木したナスの苗です。
今年は台木も穂木も接ぎ木作業もその後の管理もすべて自家製で初挑戦でした。
だいたい70%位の成功率だったでしょうか。
接ぎ木してから3日くらいでくっつくみたいですが2日まではもうぐったりしております。
温度が25から30度位にして遮光して水もやらずに3日から4日。
5日位するとうまくいったものはぴんとしてきます。
数は少ないでけどなんとかくっついてほっと一安心です。

20150420_06.jpg
なんて言っててこちらは某種メーカーに注文したナスの接ぎ木苗。
さすがにびしっと決まっております。
すべてくっついておりました。
うーーんやっぱりお金取るだけありますねえ。

20150420_07.jpg
さてこちらは先日定植したさやいんげんときゅうり。
毎年葉物野菜が終わったあとの一番手に定植する野菜です。
今のところ順調に行ってそうです。
がんばれ。

今年は昨年と比べるとかなり暖かく露地の作業もかなり前倒しでした。
が・・・まとまった雨が多くなかなか畑を耕すタイミングがまだまだへたくそです。
まわりの農家さんは着々と畑がうまっていくのでちと焦っております。
先日はやっとこさ春一番のキャベツ類を定植。
次はじゃがいもや玉ねぎ、スイートコーン。
苗は順調に育っているのでちょっと焦ってきました。
どうにか今週中に何とかしたいところです。
まだ倉庫ハウス建ても道半ば。
どうなることでしょうか・・・今年の野菜作り。

ところで苗を荒らしていたネズミがつかまりました。
結構大きかった。
よかった。(-_-)



ちぢみほうれん草と昨晩の嵐と野菜の様子 [農業]

大変ご無沙汰しておりました。m(__)m
あまり体調もすぐれず健康診断の結果も思わしくなく・・・。(-_-)
忙しい時期と同じ様な食事生活とあまり雪がなかったため雪かき作業もなく運動不足。
そのせいか内臓だけが栄養を蓄えいけない状態になっております。(>_<)

20150311_01.jpg
それでも日々の出荷作業と畑があいたら苗を定植したり種をまいたりの作業。
こちらは2月にがんばったちぢみほうれん草。
今年は品種を2種類にしたのですがそのうちの1種類がよく育ちました。
重さも大きさもいい感じ。
おかげさまでおとといで完売いたしました。
お買い上げいただいたお客様へ感謝でございます。

20150311_03.jpg
それにしても昨日の雨と風はすさまじかったです。
うちのハウスは水の逃げ場がないため雨が溜まるとポンプで吸い上げます。
これをしないとハウスの中は水浸しになります。
そこでおとといの夜は徹夜で待機。
じょじょに雨も風も強くなりポンプを作動。
一度雨が弱まったころでポンプもいったん停止。
次にそなえポンプを試運転してみると・・・動かない・・・。(>_<)
しかも一番パワーがあるポンプ。
しかたがないので次にパワーのあるポンプを他から移動。
そして野菜の灌水用のポンプを準備。
そしたらいままでで体験したことのない大雨の到来。
すべてのポンプを動かしつづけました。
まだ夜明け前のこと。
ポンプの力が間に合わず水はじょじょに溜まっていきました。
やがて周りは明るくなり雨足も強くなる一方。
ポンプの力が弱くなっているなあと思ったら吸い上げ口にゴミが。
それをふき取りまた吸い上げ・・・これの繰り返し。
風も強くなりハウスの褄面につけたネットも風でよってしまいました。
おまけにニンニクに引いたマルチが半分はがれ少し涙目になっております。(T_T)

今日も朝から強風です。
ハウスに入るのも気をつけないと扉が飛ばされそうです。
ついこの前まで今年は春が早いなんて思っていましたが・・・。
あたり一面は再び冬景色。
春の嵐はこわいですねえ。(>_<)

20150311_02.jpg

20150311_04.jpg

20150311_05.jpg

こちらはただ今成長中の野菜の様子。
まずは最近ようやく実が膨らみ始めたカブです。
4月に収穫予定です。
おいしくなるといいなあ・・・。

次はキャベツ。
ことらはできれば4月後半に収穫希望のトンガリキャベツ。
ちょっと密植なので大きくなってくれるか心配です。

最後はリーフレタス。
こちらは4月初めの収穫を希望。
このリーフレタスは柔らかくて美味しいのですが・・・。
ちょっと温度管理や水やりを間違えると葉先や根元がいたんでしまいます。
気を引き締めていかないといけません。(+_+)

最後に・・・。
今朝育苗用のハウスに入ってビニールを開けてみたら・・・。
やられました・・・ネズミです。
大き目のフンがたくさんおちてました。
おとといまいたトマトの種。
幸いほじられてはいませんでした。
すると視線の端を黒い何かがすすっと動いて行きました。
やっぱりいます。
他の育苗床もみてみると・・・。
なにやら少しずつやられておりました。
フンの大きさから結構大きいかも・・・。
あーー。(T_T)
嵐のあとはネズミかあー。
これからネズミの罠を買いにいかなければ。
昨日は誕生日だったのに・・・。(T_T)
困ったもんだ。

新たな冬対策 [農業]

20141214_01.jpg

野菜の成長も厳しい今年の師走。
ハウスの屋根に積もった雪も融け落ちない日々が続いております。
そんななか先日いつもお世話になっている先輩農家さんを訪問。
防寒対策としてドアにスポンジ?テープを張っておりました。
早速まねさせていただきました。
ドアの開け閉めもきつくなった感じで風や雪の侵入も防げそうです。
いい感じになってます。
来週からまた大寒波がやってくるとか・・・。
出荷できる野菜もほぼなくなり毎日寂しい気分でいっぱいです。
春夏秋と忙しかった分ゆっくり休んでまた来季の英気を養いなさいと言われているかのよう・・・。
と、かってに解釈していますが身体はちょっとナマリ気味。
こう寒いと外での作業はちょっと厳しい。
かといって今頃種蒔きしてもトウ立ちは必須な感じ。
てな感じでほぼ毎日ゆっくり過ごしております。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。