SSブログ

始まったアスパラ野焼きと露地畑と初夏の野菜 [農業]

またまた大変ご無沙汰しておりましてごめんなさいです。
あっという間に春になったのかと思ったら最近は朝晩まだまだ寒いです。
日中は太陽が出るとハウスの中は真夏のようですが外に出ると肌寒い。

そんな中今年は少し早めにアスパラの枯れ茎を燃やしました。
20150420_02.jpg

そのあとは春恒例の堆肥運び。
20150420_03.jpg
4トンの堆肥をダンプで注文し畑にばさっとおろしてそこからは一輪車で。
堆肥の山をスコップですくっては一輪車に乗せて運んでの繰り返し。
朝からやって夕方まで途中休憩をはさみますが鈍った体に活をいれる作業となりました。

20150420_01.jpg
こちらは春の白蕪。
まだまだ極寒の1月に種をまいて待つこと2カ月半。
寒さに当たりほんのり甘みが乗ったいい蕪に育ちました。
この蕪ももうそろそろ終わり。
いつもそうですが野菜が無くなるのはさびしい気持ちになります。(T_T)/~~~

20150420_04.jpg
こちらは浴光催芽中のじゃがいもです。
今年もいつもお世話になっている大農家さんに殺菌剤を分けてもらいました。
いつもありがとうございます。m(__)m
そろそろ植え時なのですが今日は雨。
これからまだまだ降りそうな感じです。
これで畑が乾くまでしばらく日にちがかかりそう・・・。(>_<)
なかなかうまくいかないです露地畑。

20150420_05.jpg
こちらは接ぎ木したナスの苗です。
今年は台木も穂木も接ぎ木作業もその後の管理もすべて自家製で初挑戦でした。
だいたい70%位の成功率だったでしょうか。
接ぎ木してから3日くらいでくっつくみたいですが2日まではもうぐったりしております。
温度が25から30度位にして遮光して水もやらずに3日から4日。
5日位するとうまくいったものはぴんとしてきます。
数は少ないでけどなんとかくっついてほっと一安心です。

20150420_06.jpg
なんて言っててこちらは某種メーカーに注文したナスの接ぎ木苗。
さすがにびしっと決まっております。
すべてくっついておりました。
うーーんやっぱりお金取るだけありますねえ。

20150420_07.jpg
さてこちらは先日定植したさやいんげんときゅうり。
毎年葉物野菜が終わったあとの一番手に定植する野菜です。
今のところ順調に行ってそうです。
がんばれ。

今年は昨年と比べるとかなり暖かく露地の作業もかなり前倒しでした。
が・・・まとまった雨が多くなかなか畑を耕すタイミングがまだまだへたくそです。
まわりの農家さんは着々と畑がうまっていくのでちと焦っております。
先日はやっとこさ春一番のキャベツ類を定植。
次はじゃがいもや玉ねぎ、スイートコーン。
苗は順調に育っているのでちょっと焦ってきました。
どうにか今週中に何とかしたいところです。
まだ倉庫ハウス建ても道半ば。
どうなることでしょうか・・・今年の野菜作り。

ところで苗を荒らしていたネズミがつかまりました。
結構大きかった。
よかった。(-_-)



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。